お教室の振替について
春になり、お教室に入会のお問合せが続いています♡
数あるお教室の中からお問合せくださり本当にありがとうございます☺️
お教室の説明をする時に必ずと言っていいほど聞かれる振替。
今日は、お教室の振替について書いてみようと思います‼
大変、心苦しいのですが、当教室の振替は、学校行事でレッスンに間に合わない場合のみとさせていただいております💦
個人のお教室だし、レッスンしていない時間や空いているところでいいから、お願いしたら振り替えてもらえるよね!?
いつもの時間は空くし、先生としては特に問題もないんじゃない??
と、個人教室のレッスンは思われがちですよね💦
実際はそうではなく、ぽっかり空いた時間は、お休みだけど前後にレッスンがあるので、完全にお休みになるわけでもなく、さらには別日にレッスンをすることで、休日が稼働日になったり、一日のレッスン時間が長くなったりしています。
当日に怪我をして病院に行く場合、塾のテストや講習と重なったり、部活が長引いて帰宅が遅くなってしまったり、疲れて寝てしまっていたり、お母さんが送迎出来ない場合…色んな、やむを得ないご事情があるとは思います。
実は、開講当初は振替をしていました。
それこそ、ご家族でのお出かけなど含めて、どんな理由でもいいですよにしていたんです。ですがある年、一か月の間に体調不良、お出かけなどなどで、振り替える方が集中する月がありました💦
メールのご対応他、空きを常に意識する日々。。。
お教室の空き時間では都合が悪くて振り替えられず、お教室の定休日に振り替えたりしていましたが、目の前の対応に必死で、気が付けば、私自身のお休みがなくなった月がありました。
忙しい方や、休みなく働かれている方もいるとは思うのですが、私はこの形では長くは続けられないと思いました。
なので、翌年から振替は学校行事のみとさせていただくことにしました。振替が理由で辞められる方もいるかな?と思いましたが、その理由で辞められる方はいらっしゃらず、むしろ皆さん、「振替おねがいします」ではなく、「お休みします」と、ご連絡をしてくださるようになりました。本当に通ってくださっている方に恵まれていて感謝ばかりです。。。
なので、本当は、振替したいのですが、同じタイミングで複数の生徒さんから一斉に「振り替えてほしい」と言われたときに、対応できるか?と考えるようにしています。
ただ!中高生は、定期テストがありますので、部活がお休みになる期間はレッスンもお休み対応しています!
ですが、テスト期間中でも息抜きにピアノレッスンに来たいという子もいますので、そうゆう子たちはレッスンしています♡
どれだけ中高生が増えてきて、「テスト前なので振替させてください!」と言われても、「いいよ!」と言いたい私の気持ちです☺️(自分の物差しですみません💦)
何でもいいよいいよばかりでは、お教室として成り立たないですし、お互いなあなあになるとモチベーションも下がるので、規約は大事だなと思っています。
お教室に通ってくださっている方は、皆さん本当に気にしてくださっている方ばかりなので、こんな記事をかくと、さらに気にしてくださりそうで申し訳ないですが💦(笑)
「振替できません」とお返事するのが本当に心苦しいのですが、皆さんにも運営側を少しでもご理解いただけたらと思い、その胸の内を書いてみました。
最後までお読みくださりありがとうございました!