夏休み開始!

夏休みが始まりましたね☀️


子どもたちはワクワクしてますよね♡

毎年、「この夏は練習をいっぱいするぞー!」と心の中で気合を入れている私ですが…

長期休みになると、練習量が減ってしまう。
あれ?なんでだろう?と、私怠けてるのか!?
っと、改めて考えてみたんです。

そしたら…

・夏休みだし、どこかに連れていってあげたい
・宿題の丸つけや、わからない問題のサポート
・「やったよ〜!」って言ってるけど、やってないこともあるのでチェック係
・毎日のお昼ご飯づくり
・ずっとゲームやYouTubeばかりにならないように、外に連れ出したり、工作や読書に誘導したり…

いつもよりやること親の増える夏休みでもありました。笑

でもこれって、小学生のうちしか一緒にできないことなんですよね。
大変だけど、かけがえのない時間だなって思っています。

そんな風に毎日が過ぎていくうちに、ピアノの練習時間が少なくなっていくのも、今更ながら納得…。

でも、今年の夏は、休み明けに、ひとつ目標となる舞台を設定しました🎹✨

楽しみながら過ごす夏に、ちょっとだけ「自分のための時間」もプラス。
少しずつでも練習を続けて、心から楽しめる本番を迎えられたらいいな、と思っています。

ピアノをがんばる子どもたちも、見守る保護者のみなさんも、
そして、ちょっとお疲れ気味のママさんたちも(笑)
それぞれの夏を、自分らしく過ごしていきましょう~♬