教本がどんどん進む!!

習い事。

誰だって、やってるからには身についてほしいですし、上達を望みますよね。

ピアノのレッスンは個人なので、他の子がどうやってレッスンを受けているかは見えづらいところですよね。

それが自分のペースで続けられる良いところでもあり、刺激を受けづらいところでもあります。

他の子の演奏を聴く機会(発表会や弾き合い会など)が、お友達の頑張りを聴けるチャンスだったりします。
年齢が近い子が難しそうな曲を弾いていると、「あんな風に弾いてみたいな✨」と思うことは誰にだってある気持ちだと思います。

わぁ~~~。みんなじょうず!
ぼくも、あのきょくひきたい!!!

ではでは、お教室の子はどんな風にしてピアノと向き合っているかちょっとご紹介してみたいと思います!

■先の曲まで弾いてる!?

ピアノ曲の宿題は、1冊につき1曲~2曲程度で、「次これやってきてね!」と宿題を出していますが、中には、さらに次の曲まで弾いてきてくれる子もいます。

先生
先生

(あっ!次の曲に書き込みされてる!もしかして。。。)次の曲弾いてたりする??

はい!あってるかわからないですが弾いてみました!

生徒
生徒

レッスンで毎回見切れないくらいの曲数を弾いてきてくれている子もいますが、そんな風に宿題を出されていない曲まで予習をすることを毎回かかさずされています。(すごすぎて我が家も見習いたい。)

もちろん、アドバイスしたところもきっちり直していて、決して先に進むことばかりしているわけではないのも伝わってきています^^

■一日5分でも毎日続けてることで「継続は力なり」です!

他にも、基本的に練習は毎日している子は、力がついていってるのがすごく伝わってきている子もいます。

Aくん
Aくん

ぼくは、遊んでから宿題してピアノ弾いてるよ!遊ぶ前に宿題とピアノをやると、宿題とピアノが適当になっちゃうから、逆にしてるんだぁ!

Bちゃん
Bちゃん

私は朝起きてからやってます!学校行くまでだからあまり時間はないけど、帰ってからは習い事もあるから、早起きしてやってます!

息子
息子

僕は学校があるときは、学校から帰ってきて宿題してからピアノをしてるよ!ダラダラしてできなかったときは、夜ご飯食べてからやってるよ。弾けるようになるまでは難しくて嫌なときもあるけど、練習を続けると弾けるようになるし、弾けたとき楽しいんだ!

娘

私は朝は勉強。学校から帰ってきたら宿題してからピアノを弾きます!練習中にぼーっとしちゃうのが悩みなんだけど、ピアノはうまく弾けないから練習するんだし、できたときはすごく嬉しいから毎日がんばれます!

どれだけ頭が良くても、普段は何もせずでテスト前にちょちょっと勉強してよい点が取れるなんてことはないですよね。もしそんな子がいたら、その子はきっと授業中はしっかり聞いていたり、おうちに帰ってから復習などコツコツしていると思います!

スポーツだって、大会前にちょこっと練習したところで良い結果はでませんもんね。
毎日毎日の努力や苦悩などがあって、はじめて大会や試合で力が発揮できるのだと思います。

ピアノも同じなんです。知ってる曲、弾ける曲、今の自分よりレベルが低い曲であっても、やっぱりとコツコツと指を動かし、毎日その曲を弾いて脳に指令を与え、たくさん向き合うことで、レッスンや本番で良い演奏ができます。

お泊りをするとき以外は、ほとんど毎日弾いている子もいます。

■忙しくても隙間時間を見つけて練習しやすい時間を習慣に!

これはやっぱり上記と繋がりますが、頑張って時間をやりくりしている子の中には60分前後毎日弾いている子もいます。
これはね、発表会前だけとかではなく、発表会がないときでもこんな風に取り組んでいます。

今の子は忙しいですので、練習時間をとることも本当に大変ですが、忙しい中でも毎日30分練習時間を作れば、1週間で210分も練習していることになります!

30分は難しくても、一日10分を1ヶ月続けたら、300分練習していますし、はじめから目標を高く設定するよりはできる目標から設定してみると本人が続けやすいです☆

ピアノは長期的にみてくださいね!

上手になりたい子はぜひお家でどの時間帯なら毎日頑張って弾けるか?を考えてみるといいのかなと思います。

我が家の子たちも、習い事をいくつかしているので、時間が十分あるわけではないのですが、ピアノの練習は体調不良と旅行のとき以外は、基本毎日です。

(「疲れたから今日は弾かない。」を作ると、私含めてみんなそっちに気持ちが流れそうなので、日課にするほうが楽という結論です!笑)

娘の平日の練習時間の理想は2時間。(でも1時間くらいのときもあります。)

息子は毎日約30分。(ダラダラやってると60分くらいのときもありますが、基本姉より短いです。でも、自分で考えて気を付けることを気にして弾いているので、娘よりも濃い時間を過ごせていると思います。でももう少し長く弾いてほしいです。。。)

我が家は今のところピアノの習い事が第一なので、毎日練習できるように他の習い事も調整しています。

我が家の話にそれてしまいました。笑

上記のような生徒さんはお教室の一部の生徒さんです!
ピアノの習い事の優先順位もご家庭によって違いますし、「ピアノのレッスン時間が本人にとっての息抜き」というご家庭もあります。

私はそれもすごく嬉しいので、そのようなご家庭はレッスンで一緒に進んで、できたときに一緒に喜びを分かち合っていて、笑顔がみれて、そのような楽しみ方だってありますし、その時間もすごく幸せだと思っています。

ピアノが好きで、弾きたい曲があって、教室でピアノを弾いている時間を楽しく感じてくれるのであれば、きっとその子の趣味となり、時に自信となり、続けていてよかったと思える習い事になると思っています!

ということで、「ピアノもっと上手になりたいんだけどどうしたらいいんだろう?」と悩んでいる方へのブログです!

・過去曲や先の曲などどんどん弾く!(先に行き過ぎるのも良くないので、先生に一度相談してみてくださいね!過去曲を弾くのはとってもいいと思います✨とにかく弾く時間を長くですね!)

・毎日コツコツ弾く!(本番前だけ弾くとかではなく、本番が終わっても、本番が無くても、常に一定の練習量をキープできると上達します!)

・練習時間を確保する!(どれだけ弾きたくても練習時間が無ければ難しいですよね。我が家は子どもが二人いるので、お互いのピアノ練習を邪魔しないように別の部屋で過ごしてもらったりなど工夫しています。とにかくできる限りでベストな状況をつくっています。)

でも、音楽の関わり方は人それぞれ。
あれもこれも頑張るのは本当に大変で難しいので、ピアノもご家庭に合わせて楽しんでくれたら良しだと思っています!

毎日の練習を日課にしても、それが辛くてやめたら本末転倒だなと私は思うので、上記はあくまでも「上達したいけどどうしたらいいかわからない!」「上手な子はどんな努力をしているんだろ?」と思うご家庭に向けてのブログです!

私は、長く続けることのほうが大事だと思っている人なので、またそのブログは改めて書いてみたいと思います!