数年ぶりの弾き合い会開催
保護者の方や生徒さんから、「弾き合い会をやってほしい!」というお声を以前から度々いただいておりました✨
弾く機会がほしいって思ってくださること、嬉しいですね❤
また、弾き合い会は小さなスペースでやっていたので、あのこじんまり感がすごく好きだったという方もいらして。
私も、あまり気負わず開催できていました!
ですが、コロナ禍となって数年間は会すら開けず。
またその後は、なかなか会場の確保が難しかったり、日程の調整がつかなかったりで、ここ数年は実現することができずにいました💦
そうする間にみんな大きくなり、忙しくもなってきたりして、
「開催をすることで、負担となったりしないかな?」と不安もよぎりました…
なのですがまずは会場探し‼参加したい子がいれば開催しましょう!ってことで、今年はタイミングよく会場が見つかり、久しぶりに弾き合い会を開催したいと思っています♡
夏休みの間、少しゆとりのある時間を使って、普段のレッスンの成果を発表する目標にもなればいいなとも思っています✨
舞台に立つ経験は、何度繰り返しても新しい学びがあります。また、人前で演奏することで自信がついたり、他の生徒さんの演奏を聴いて刺激を受けたり、時にはちょっぴり悔しい思いをして次につなげたり…。
そんな一つひとつの体験が、音楽を続ける力になっていくと信じています。
この弾き合い会が、生徒さんにとっても、そして見守る保護者の皆さまにとっても、心に残る温かな時間になりますように!
弾き合い会のあとは何かみんなで楽しめることもしたいですね❤